出典:http://www.coricori.click/anime/teils/1781
【圧巻の天族戦!】
デゼルが巻き起こしている竜巻に急いでデゼルとロゼのもとに向かおうとした時にグルードマンが追いかけようとした所で登場したセルゲイ!先週からセルゲイの株が上がりっぱなしです!!
ここからは竜巻を起こすデゼルをミクリオ、エドナ、ライラの3人で止める圧巻のシーンの始まりです!
一番はやはりライラでしょうか。年長者ゆえかその力の強さがよくわかるような戦いでした。
その炎で竜巻を覆って、暴発させたのもつかの間、無数の札でデゼルの風を遮ったと思えば、次はトドメとばかりに巨大な炎を塊をデゼル目がけて放つ、この一連のシーンに目が釘付けでした。
(…かなり派手に街が壊れていますが、そこは不干渉ですか、ライラさん!)
戦いの後にデゼルの口から語られた過去はデゼルだけでなく、ロゼの過去にも触れるもので。
その口ぶりからはデゼルが『風の傭兵団』のことも、それを引き継いだロゼのことも大切に思っていることが感じ取れました。
【スレイの存在感】
出典:http://ameblo.jp/moody0523/entry-12242214304.html
ローランスが、青嵐騎士団がスレイを手に入れて、どうするのか。
セルゲイ達を追い落とすのか、それとも戦争を始めるのか。そこには仲間に見せる甘さはどこにもない、珍しく厳しいスレイがいました。
しかも、ペンドラゴには行くから連れて行ってくれるか、なんて。
ペンドラゴに行くのは長雨のことを調査したいからかと思うのですが、それだけなら連れて行ってもらう必要はない。
わざわざ、そう言うのは、セルゲイを解放したいからと、客としてペンドラゴに入った方がいいと考えているのでしょうか…?
ローランスに取り込まれるわけにはいかないけれど、敵対していると思われるよりは、同行して味方でもないけれど敵でもないと見せた方がペンドラゴで動きやすいからでしょうか。
ここはただの予測なので、違うかもしれませんが、このスレイなら先まで考えていそうな気がすると思わせるような、何かがあるような。
メーヴィンの言葉を全て覚えている場面にも、これまで以上に頼もしい存在に見えました。
スレイがロゼ達の所に行こうとするのを足止めしたり、ペンドラゴに行くと告げたスレイを追いかけようとする青嵐騎士団を足止めしたりと今週はエドナの魅力も詰まってました。
【アリーシャ登場】
出典:http://ponpokonwes.blog.jp/archives/63650447.html
従士契約してると離れていても声が聞こえるんですか!?
従士契約にそんな便利機能あったなんてこと、初耳です…!(ゲームでは、アリーシャが離脱する時に従士契約を切ってしまったので、この機能の有無すらも知りませんでした)
この流れを受けて、久しぶりにアリーシャの登場です。
森から奇襲を仕掛けようとしているのか、様子を伺っていたアリーシャでしたが、逆に奇襲を仕掛けられてしまいます。
彼女の近くには信頼できる人が誰もいないのかと思うくらいの境遇だったので、アリーシャの部下も二人共が無事で良かったですし、アリーシャの近くに信頼できる部下がいることが何よりの救いでした。
アリーシャの境遇がかなり厳しいものでしたが、あの苦しみの連続の果てに出会ったスレイがたった一つの光だったのだと、このシーンで受け取ることもできました。
1期では離れていても共に在るという意味を込めて従士契約をしていたので、まさにそれが形になったシーンだと思いました。
離れていても、ここでスレイならどう考えるか、どう言うか、どう動くか。
それを想像して勇気づけられるアリーシャの横顔には曇りがなくて、とても綺麗に見えました。
もし、この戦闘の時の声がスレイに届いていたら、どうなっていたのかと内心ヒヤリとしましたが、どちらであってもスレイが駆けつけることはできませんから、戦闘の後にスレイと話すことで同じようにアリーシャは前を向いていたのかもしれません。
今週のサブタイトルの『それぞれの哲学』の通りに、スレイ、ロゼ、アリーシャの在り方がわかった回だったように思います。
天族同士の戦いの迫力や、各キャラクターの個性がわかりやすく表現されていたことも、とても面白いお話でした。
EDへの入り方も、まるでこの時のために作られたのかと思うような入り方でかっこよかったです。
【予告スキット】
次週予告のスキットで、ロゼの作ったものを暗黒物体と言ってはばからないデゼルさんが面白かったです。
それは1期の最後に出てきた、あの物体のことも指しているのでしょうか。でも確かにあれは暗黒物体です(笑)
普段あまり話さないキャラクターなのに、自分の中にある一線だけはどうしても越えさせない、そんなデゼルさんの一面が見れたスキットでした。
【今週の腐。その笑顔…犯罪です!】
出典:http://www.coricori.click/anime/teils/1781
ツンツンしてたのに、今週はデレの週ですか、ミクリオさん!!
先週はずっと地下に…と不機嫌な様子を隠しもしていなかったのに、今週は打って変わって楽しげに笑っていると思ったら!
「僕は何があってもスレイについていくよ」
突然のデレに変な声が出ましたよ、ミクリオさん!!
でも、これが間違いなくミクリオの正直な気持ちなのだなと、その表情からも伺えて、見ているこちらもほんわかとしました。
その後も「エドナはどうなんだい?」と問いかけている表情もなんだかとっても穏やかというか、スッキリしたようなお顔になっていますし。
何の疑いもなく、ただスレイの隣にいるんだという意思がただ可愛いなあと思いましたし、ひたすら萌えました!
スレイはただミクリオの名前を呼ぶだけでしたが、それだけでも嬉しかったことが十分に伝わりました。
本当に、この二人には自分の気持ちに正直に2人だけで遺跡を巡る旅に出ていただきたいです…!!
テイルズオブゼスティリアザクロスを見逃してしまったら…
腐女子はいろいろ忙しい!
ということで、テイルズオブゼスティリアザクロスを見逃してしまったっ!!
なんてこともあると思います。
この記事を読んでいる皆さまならばすでにご存意とは思いますが、現代社会においては「アニメ見逃しました、残念!」という言葉はありません。(笑)
だって、動画配信サービスで見放題ですから。。
一口に動画配信サービスといってもたくさんありますが、今回は配信作品数最大級を誇るU-NEXTをご紹介します。
U-NEXTならスマホ、タブレット、PCのすべてからいつでもどこでも見放題になりますので、毎日の腐女子活動が非常に効率的になりますよね。(笑)
もしまだ入会していない場合には、現在入会から31日間無料のキャンペーン中ですので、すぐに入会しちゃったほうがお得ですよ(^^♪
ぜひチェックしてみてください。
▼ ▼ ▼
最後までお読みいただきありがとうございました!
記事が気に入っていただけましたら、ブックマーク・SNSでのシェアもよろしくお願いします<(_ _)>